早いもので、明日8/12で四十九日を迎えます。
1日早かったのですが、今日動物霊園まで行ってきました。
お盆が近いということもあり、たくさんの方がお参りに来られていました。
もっこの眠る共同墓地にも、お供え物がわんさか供えられていました。
この動物霊園に眠る子たちは、愛されてんだなぁとつくづく思いました。
私も、いつももっこが食べていた鶏ささみのボイルを
手土産に持っていきましたよ。
白木の位牌をお焚きあげして頂く為に持っていきました。
これでいよいよ、この世からあの世に行っちゃうんですよね。
毎日、もっこの事を考えない日はないです。
寂しいです。
会いたいです。
四十九日を過ぎて、すぐに初盆です。
初盆って四十九日を過ぎて初めてのお盆なので、
2016年6月27日から2017年6月26日までに
なくなった子は、今年が初盆です。
もっこは、6月25日だったのでギリギリ今年になりました。
来週、動物霊園では盂蘭盆大法要があります。
そこで、もっこの初盆も迎えます。
今日の夕焼け。
夕焼けが大好きな私への、もっこからのプレゼントって思っています。
2016年8月 ちょうど1年前
あがーっ!
おれにもプレゼントくれー!