今日は、宝塚動物霊園で、もっこの初盆法要を行いました。
もっこだけではなく、8/19、8/20に行われる
たくさんの子達を法要する、動物霊園の盂蘭盆大法要の中で行いました。
今日の園内は、いつにもまして賑わっています。
ちょっとしたお祭りのようでした。
お花もたくさんあります。
初盆の法要をしてもらいました。

ここで申し込んでいた塔婆を頂きます。
メッセージカードを貼りました。
もっこへの手紙です。
夜になると点灯されます。
提灯には、愛犬たちのお名前が書かれています。
夕暮れです。
いいお天気で良かったです。
夕暮れになるにつれ、いい風が吹いて涼しくて気持ち良かった。
夜です。
カウントダウンして点灯してました。
ちょっとビックリです。
本当にお祭りなんですね。
焼きそばや、フランクフルトやビールなども売ってました。
しかも安い。
ビールも大きい紙コップで100円でしたよ。
焼きそば、たこ焼きも300円。
今日、参列して思ったのは皆さん本当に
亡くした家族を大切に思ってるんだということ。
こういう場所に、もっこも一緒に眠っていられることが
良かったなぁと思いました。
ここを選んで良かったと思います。
女性のおひとりさまで、法要に来られてる人が
結構おられました。
みんな乗り越えてるんだよなぁ。
一応、初盆を終えて一通りの事が終わりました。
やっぱり、まだまだ寂しいけれど
ここで寝んねしてるんだよね、また会いに来るねって声かけて帰ってきました。