やっと夢に出てきてくれたもっこ。

半年前の今日、もっこが旅経ちました。

もう半年も経ったんですね。

早いようなそうでないような。

今日目覚めた時、もっこが夢に出てきてくれた事に気づきました。

もっこが逝って初めてです。

ずっと夢でもいいから出てきてほしいと思ってました。

やっとです。

でもね。

夢の中のもっこは、なんかもっこの姿じゃなかったんです。

もっこはトイプードルなんだけど

柴犬っぽかったんです。

なんか家の門をビョーンって飛んで外に出てしまって

私が、もっこ!もっこ!どこ行くん?!

って追いかけて捕まえようとしたら

いきなりご近所の駐車場でうんちをしました。

それで、もっこがうんちが終わって抱っこして

連れて帰り、うんちを拾いに戻り

家に帰ってきた所でもっこー!ダメじゃんって言って

そこで目が覚めました。

柴犬もっこでしたが、確実にもっこでした。

それで気づいたら、25日。

月命日でした。

どんな姿でもいい。

出てきてくれてありがとうね。

でも、なんでよりにもよってうんちなのよ?

もっこくん。

2016年12月24日、クリスマス・イブのもっこです。

寝んねしてます。

にほんブログ村テーマ ペットとの別れ(死・病気・事故)へ
ペットとの別れ(死・病気・事故)

コメント

  1. oyuki より:

    あさこさん、

    もっこちゃんが来てくれて、よかったですね。クリスマスプレゼントかな。

    今朝、通勤電車の中で、ふと、あさこさんともっこちゃんのことを
    思い出してたんですよ。そしたら、この記事がアップされて、たまたまでしょうけど、
    その偶然にほっこりしました。

    あと30分で25日も終わりますが、メリークリスマス!

    • あさこ より:

      oyukiさん

      そうなんです。
      やっともっこに「もっこ!もっこ!」と呼ぶことができました。
      やっぱりクリスマスプレゼントですね。

      私達も事をふと思い出してくれるなんて!
      きっともっこも喜んでいると思います☆

  2. モナ より:

    あさこさん
    はじめまして。モナです。

    11月に最愛の子が天に召されました。
    毎日、悲しみにくれています。
    先日、宝塚動物霊園で供養をしていただきました。
    「宝塚動物霊園」でいろいろホームページ等を見ていたら、偶然あさこさんのページと出会い、もっこちゃんとの優しい時間を読ませて頂きました。

    我が子が日に日に老いていき、いつかこういう日が来てしまうことに、常に怯えて過ごしてきました。
    そして、これからは、我が子がいないことに悲しさを感じながら生きていかなければならないことに、苦しさを感じています。
    でも、前を向いていかなくては…と自分に言い聞かせています。
    あさこさんの、もっこちゃんを思う気持ちと自分を重ねながら、これからもブログ、拝見させて頂きます。

    • あさこ より:

      モナさん
      初めまして。
      モナさんも辛い思いをされてるんですね。
      我が子が年老いていくにつれて、
      いずれくるであろう別れを覚悟しながらも、
      1日でも1秒でも長く側にいてほしいと思っていました。
      半年経った今でも、思い出さない日はなくて
      頭の中の一部にあの子が住んでいる感覚です。

      まだまだ悲しすぎる時期だと思いますが
      きっとモナさんの愛犬ちゃんはいつも隣にいてると私は思います。

      あまり更新できていないブログですが、また遊びに来てくださいね!