もっこのことは自分からは言ってないなぁ。

もっこが居なくなったことは普段自分からは話題にはしないです。

ブログでは言いますが、実生活ではほとんど自分からは話題にもしないなぁ。

なんでかというと、リアルにその話しになるのはやっぱりしんどいのです。

実は実家にももっこが死んだこと言ってないんです。

時々話にでても、なんとなく言えなかったんですよね。

なんか、あれこれ聞かれるのも嫌だったんで。。

でも昨日、実家に帰った時に、ふともっこの話になり。

元気なのか?と聞かれてまして。

瞬間にあれこれグルグルどうしようって考えて。

「死んだ」って言いました。

そしたら母親が、開口一番。

留守の時に死んだのか?一緒にいる時に死んだのか?って

言うんですよ。

私は今まで、もっこが死ぬ時には必ず自分が家に居てたいなんて

母親に一言も言ったことがなくて。

なんかその質問にビックリしてしまいました。

二言目に、泣いたんか?と聞かれ。

私は、まあね。と答えました。

それ以降何も言いませんでした。

帰りに、近所の人にもらったというチューリップの切り花を

持ってけと言ってくれました。

そんな日曜日でした。

にほんブログ村テーマ ペットとの別れ(死・病気・事故)へ
ペットとの別れ(死・病気・事故)