もっこのだけのお墓はありません。
共同墓地です。
たくさんのお友達と一緒に眠っています。
今日は宝塚動物霊園の春の大法要でした。
大法要の時には、動物霊園まで車で行けないので
私は前日にもっこのところに行ってきました。
恒例の鶏のササミのボイルのお弁当を持って。
桜咲いてましたね~。
この動物霊園は見晴らしが良くていいですね。
行きやすくていいところだと思います。
あと2ヶ月ちょっとで1年が経ちます。
早いな。
時々Googleフォトが、1年前にはこんな写真が。。
って送られてくるのが何とも言えない。
1年前はいたんだ。。
もうすぐ1年前の写真にはもっこの写真がアップされないのね。
さびしいです。
Googleさんも罪なことするね。
コメント
こんにちわ
確かに普段は”一年前の…”とくるお知らせも何気なく懐かしんでますが、内容によってはしみじみ…となってしまいますよね…
プリンは心臓の…心拍数?かなり少ないようでいつ止まってもおかしくないと言われてしまいました。薬も増えてしまいました。
我が家の場合は、来年の今日はプリンもいてくれてるかな。
桜…来年も一緒に見れるかな?と考える日々です。
写真も動画もたくさん撮って過ごしたいと思います…
たかママさん
プリンちゃん、とても心配ですね。
私ならいつ止まっても。。などと言われたら
もう何をしてあげるのがいいかわからなくなります。
ずっと一緒にいてあげたいけど、そうもいかないもどかしさ。
1日でも長くたかママさんとプリンちゃんが一緒に過ごせますように。
切に切に願っています。